2025年度前期 授業料徴収猶予・月割分納
授業料徴収猶予・月割分納の要件
経済的理由により授業料をその納付期限までに納付することが困難であると認められ、かつ
学業が優秀であると認められる者、その他やむを得ない事情があると認められる者について、
願い出により授業料の徴収猶予又は月割分納を許可します。
申請は、半期(前期・後期)ごとに行い、願書の配付や申請期間等については、前期については2月上旬、後期については8月上旬に更新します。
2025年度前期申請期間
2025年4月入学生:入学手続時 ~ 2025年4月10日(木)厳守
出願方法
授業料の徴収猶予又は月割分納を希望する場合は、以下のボタンをクリックして、オンラインフォームにて申請してください。
結果通知
徴収猶予・月割分納の結果は、前期分は5月上旬、後期分は11月上旬に学務情報システムにより通知予定です。
注意事項
- 申請は、必ず本人が行ってください。
- 締切日を過ぎての申請はいかなる理由があっても一切受け付けませんので注意してください。
- 申請学期当初休学しており、学期途中からの復学を予定している場合は、授業料の徴収猶予・月割分納を申請することができません。申請後に上記のような事由が発覚した場合は、申請取り下げとなります。
- 「修士段階における授業料後払い制度」についてはこちらのページをご確認ください。