東北大学 全学教育 Tohoku University Liberal Education

サイト内検索
HOME > 授業・履修・成績 > 成績発表について

    成績発表について

    2024年度第2学期「全学教育科目」の成績発表について
     
  • 成績発表
  • 2025年2月14日(金)に発表予定
    2月14日(金)以降、各自「学務情報システム」の「成績照会」画面で確認してください。
      ※学務情報システム(UNIPA)画面左上の[教務]タブ→[成績]→[成績照会]
     
  • 成績に関する申し出
  • 当該学期の成績評価に疑問がある場合、学生は、成績発表から所定の期間内(1週間以内)に限
    り、教務課への申し出により、成績評価について授業担当教員から説明を受けることができます。
     
    ※シラバスの成績評価方法、出席の状況、レポートや課題、試験の結果などを踏まえ、なお成績
     評価に疑問がある場合に申し出を行うものです。(不合格者が救済措置を求めるための制度で
     はありません。)申出内容があまりに短すぎるものや単に点数開示を求める内容のもの、根拠
     が明示されていないものについては、申出書を再提出いただく場合があります。
     
    【申出期間】
    2025年2月14日(金)~2月20日(木)17:00
     期限後の申し出は受け付けませんので、上記期限内に申し出てください。
    ただし、以下の場合には、教務課全学教育実施係にメールで問い合わせてください。
    ・2024年度第2学期の成績は、2月14日(金)に発表される予定ですが、授業担当教員の
    事情により同期日までに成績が発表されなかったために、上記期限内に申請ができなかった場合
    は、成績発表から1週間以内を限度として申請を認めます。
    ・通常の時間割と異なる日程で授業が実施される科目(教職集中講義、海外研修など)について、
    上記期間外に疑問がある場合に、内容を確認の上申請を認めます。
     
    【申出方法】
    1.「成績に関する申出書」(Excelファイル)の様式を以下からダウンロードし、<学生入力欄>
      の各項目を漏れなく入力してください。
      ・成績に関する申出書(Excel)
     
    2.入力した「成績に関する申出書」を、Excelファイルのまま、「成績に関する申出書提出フォ
      ーム」(Googleフォーム)から提出してください。
      ・成績に関する申出書提出フォーム(申出期間中のみ利用可能)
      ※学生用のDCMailアカウントでのみログイン可能です。
      ※正常に提出されるとDCMailアドレスあてに受領確認のメールが自動返信されてきます。
     
    3.提出された「成績に関する申出書」は、教務課全学教育実施係から授業担当教員に確認のう
      えで、後日、DCMailアドレスあてに回答します。
     ※回答には1~2週間程度時間を要する場合があります。
     
     
     
    担当係:教務課全学教育実施係
    川内北キャンパス教育・学生総合支援センター2階⑤番窓口
    TEL 022-795-7558 FAX 022-795-7555
    E-mail kyom-j[at]grp.tohoku.ac.jp